「昆布王国」ならではの昆布おにぎり

「昆布おにぎり」は、高岡の定番。ふわふわのとろろ昆布で包まれて、ひとくち目から美味しいおにぎりです。高岡には、「白とろろ」と「黒とろろ」がありますが、実は黒とろろは富山だけで食べられているんです。肉厚のある昆布からできるのが白とろろ、薄い昆布からできるのが黒とろろ。ほのかな酸味が特長です。「白」と「黒」。ぜひ食べ比べてみてください。

昆布を食べるといいこといっぱい!

  • カルシウムで骨元気!
  • 食物繊維でダイエット!
  • アルギン酸で頭が回転!
  • ヨウ素とビタミンBで美人に!
  • フコイダンで若がえり!
  • アルギン酸で血圧抑制!

しろとろろ君

ふわふわで甘みがある白とろろのおにぎり。

くろとろろ君

酸味が強く、味が濃い黒とろろのおにぎり。

とろろ昆布おにぎり取扱店

とろろ昆布おにぎり
270円

雨晴温泉 磯はなび

夜食用として出しているおにぎりです。宿泊して、ぜひ食べたい一品。

昆布巻きおにぎり
248円

海鮮問屋 柿の匠

高岡万葉米こしひかりを使用した白とろろおにぎり。お漬物付きです。

昆布おむすび白・黒
各120円

愛彩グループ
(あぐりっち佐野店)

黒とろろは高岡産の梅を使った梅干し入り、白とろろは塩昆布入り。

とろろ昆布おにぎり&具だくさん味噌汁セット
200円

時の回廊ギャラリー
lien(りあん)

黒とろろ昆布のシャケ入りおにぎり。塩分控えめで、健康を考えたセット。

コンブおにぎり
250円

酒蔵 盛盛

おぼろ昆布で包み、具は子持ち昆布、梅、シャケの3種類を用意。

白えび塩天むす
300円

道の駅 万葉の里高岡

塩おにぎりベースで白とろろと刻み昆布に、白えび天を加え俵型にしました。

とろろ昆布おにぎり
150円

越中居酒屋 かざくら

昆布の旨味たっぷりのとろろ昆布おにぎり。お酒のシメにぜひどうぞ。

とろろ昆布おにぎり
梅2個 370円
シャケ2個 470円

居酒屋 八五郎

ノリと昆布のおにぎりセット。お酒のシメはこれ。昆布2個でもOK。

とろろ昆布おにぎり
110円

天の川倶楽部 南条

刻んだワカメや赤カブ、ゴマなどの混ぜご飯おにぎりと、梅干し入りの2種。白とろろを使用。

とろろ昆布おにぎり
180円

らぁめん次元

ラーメンとの相性を考え、黒とろろを使い、中はゆかりごはんにしました。

大きなおにぎり
300円

御食事処 庵

高岡万葉米&白とろろ。大きいので、二人でシェアするお客さんも。